Plantian/植物好きとは?

Plantianとは植物好き、がこうじて、植物(花、果物、ハーブ、野菜、木等)を育てたり食べたり使ったりする人たち。赤毛のアンのように植物と自然と共に暮したいので、カナダへ移民した、したい人も同志(志しが同じ人)です。

VeganやVegetarianは野菜食にこだわり強くて宗教化してるし、それを避けて最近使われてるPlant-Basedは、執着は薄いけど植物への愛が足りない。というわけで、シンプルに植物が好き!=Plantian(プランティアン)という造語を創りました。英語ネイティブカナダ人たち曰く、「Plantaholic(植物大好き人)」のイメージね。響きが可愛い。とのことなので、軽ーい好き/Likeや植物愛/Loveという意味のPlantianです。

メイン管理人のPantianAn(アン)は、10年以上前、バンクーバーへ移住しました。ベジタリアン料理を学びにちょっと旅へ来た、つもりだったんですが、あれよあれよとご縁が降ってきて、珍しい方法で自力移民できました。円安や物価の高いカナダで大丈夫?と日本の家族友人に聞かれますが、実は植物好きだとローカルのカナダ人コミュニティ(英語環境)にすんなり入れて、お金をかけずとも幸せ感の高い生活ができています。赤毛のアンも、お金はなくてもプリンスエドワード島の自然と人々の中で幸せをつかんだように、ですね。

このサイトでは、そんなplantianの「お金をかけずとも99%幸せな、植物や自然と一緒の暮らし」を、ローカルならではの知恵と共にシェアしていこうと思います。基本バンクーバーの情報ですが、日本や世界のPlantian暮らしにも役立つかも?体も気心も軽やかに、カナダや世界を旅するように暮らす、Plantian暮らしFrom Canada、始まりです。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です